2025年4月23日水曜日

支援教材・グッズ体験会「できるびより in 柏」 令和7年4月29日(祝)

 支援教材・グッズ体験会「できるびより」が柏に来ます

 
便利な文具、道具を見てさわってお試しできます
ぜひ、お子さんとご一緒に行ってみてくださいね
 


 

令和7年度5月8日(木)の小さな勉強会のご案内(小学6年生以下のお子さんに関わる保護者・支援者が対象)

5月の小さな勉強会は、小学6年生以下のお子さんに関わる保護者と支援者が対象です。

環境の変化に戸惑う春、グループ相談で悩み事を話してみると、思わぬ方向に解決の糸口が見えることもあります。
気軽に参加してみてください。
 

◾️日 時  :5月8日(木)10:00〜12:00

◾️会 場  :ラコルタ柏 1階 障害者活動センター

◾️参加費:一般500円、会員100円

◾️定 員  :10名

◾️申込・問い合わせ↓

      https://www.kokuchpro.com/event/c029c6ea9c6875cc3355b10ff82198b1/ 

2025年4月9日水曜日

第183階発達障害サポーター研修会のご案内

 第183回発達障害サポーター研修会のご案内

 
 「乳幼児期の発達障害について」
  基礎講座 岡田 剛 様(医療法人聖峰会 岡田病院院長)
 
令和7年4月17日(木)19時から20時30分
会場:ラコルタ柏(教育福祉会館)2階 多目的研修室
主催 柏市発達障害者支援協議会(KDDS)/ 協力 柏市
事務局 社会福祉法人青葉会 地域生活相談センター シャル
 


 
 

2025年4月1日火曜日

令和7年度4月10日(木)小さな勉強会のご案内

4月 「小さな勉強会」 のお知らせ  年齢制限なし (どなたでも参加可)
  ■ 日時  4月10日(木) 10:00~12:00  フリートーク
      ※ 午後の総会にも 是非ご出席ください
  ■ 場所  ラコルタ柏 1階 障害者活動センター (柏市柏5丁目8-2)
  ■ 定員  10名
  ■ 参加費  自閉症協会会員 ¥100  非会員 ¥500 駐車場料金等 別途
  ■ 申込 https://www.kokuchpro.com/event/0eb7acb3a62563c926d8db97a8e560cd/ 
    お問い合わせも↑こちら↑から どうぞ

令和7年度 小さな勉強会の予定(申込ページへのリンクあり)

毎月第2木曜日の10:00~12:00に少人数でのグループ相談会を開催しています

開催場所:ラコルタ柏 1階 障害者活動センター(2月は別会場です)

参加費 :一般 500円、会員 100円

定 員 :先着10名(要申込)ページ下のリンクから申し込めます

対 象 :月により相談対象のお子さんの年齢で分けています

   自閉スペクトラム症・ADHD・LDなど
     発達凸凹さんの子育てにお悩みの保護者
     支援者・学生・きょうだい児、どなたでも参加可
     市外・県外の方もOK、まずはお問い合わせください

●申込ページへのリンクは ここから●

 4月10日

https://www.kokuchpro.com/event/0eb7acb3a62563c926d8db97a8e560cd/

5月8日 小学6年生以下
https://www.kokuchpro.com/event/c029c6ea9c6875cc3355b10ff82198b1/

6月12日 中学1年生以上
https://www.kokuchpro.com/event/8e4921258cf6765577e872ff374302f8/

7月10日 進路に関する懇談会(年齢制限なし)
https://www.kokuchpro.com/event/43d11875dcbc5db4ba3aab3bfdc568c9/

8月はお休みです

9月11日 小学6年生以下
https://www.kokuchpro.com/event/ecf76781160a8e312597ab4a5eb3fded/

10月9日 中学1年生以上
https://www.kokuchpro.com/event/263452e1eeba87fb982b414ed881680d/

11月13日 小学6年生以下
https://www.kokuchpro.com/event/6efb72528755c90ed647d5b54c815ff6/

12月11日 中学1年生以上
https://www.kokuchpro.com/event/7dbf617014725569faf9383d129ab646/

1月8日 小学6年生以下
https://www.kokuchpro.com/event/20bef00085189bd4cec4637f23609964/

2月12日 年齢制限なし 会場:カフェ大きな木
https://www.kokuchpro.com/event/dd7b2f3967661abaa9808cb1fe7a8bef/

3月12日 年齢制限なし ラコルタ柏
https://www.kokuchpro.com/event/505154b46ccbc072e13e66f2635e1500/

柏市自閉症協会について

 柏市自閉症協会では、自閉症をはじめとした発達障害のある人と そのご家族が、地域で 安心して暮らしていけるように、さまざまな情報をお届けしています。

障害を抱えながらも、一人一人が自分らしく暮らし・学び・働ける社会を作っていけるように、会員同士が情報交換をしながら活動を続けています。

⭐︎会の活動⭐︎

・「KASHIWAニュース」の発行
  会の活動や行事案内、社会福祉法人 青葉会に関する情報をお届けしています。
  社会法人日本自閉症協会誌「いとしご」支部会報「みち」などもお送りしています。

・レクリエーション・リラクゼーション
  夏の一泊旅行(親子の旅)やイベント参加、保護者の疲れを癒すリラクゼーションなども随時企画します。

・自閉症・発達障害についての勉強会
  自閉症スペクトラムやADHD,LDなどの障害について、前向きに学んでいきます。
  (毎月第二木曜日に「小さな勉強会」開催)
  本人が持っている力を 最大限に伸ばせるよう、環境を整えるための知恵を出し合い、励まし合い、支援の方法を探ります。

・行政への要望・提案をおこなっています。
  障害者支援プラン作成会議や 市教育委員会・特別支援学校との懇談会に参加しています。



問い合わせ
メールはこちら

カレンダー

令和7年8月24日(日)夏休み特別講座「ミチムラ式を体験しながら楽しく学ぼう」のご案内

 書かないのに覚える?!と話題の「ミチムラ式漢字学習法」の道村静江先生 特別講座です。 おうちで活かせる小学生向け漢字学習法を学んでみませんか? ・漢字の形を覚えるのが苦手 ・毎日の学習に不安がある ・低学年のうちに漢字に自信をつけたい 今日から使えるポイント&質問タイムあり  ...