2025年4月1日火曜日

柏市自閉症協会について

 柏市自閉症協会では、自閉症をはじめとした発達障害のある人と そのご家族が、地域で 安心して暮らしていけるように、さまざまな情報をお届けしています。

障害を抱えながらも、一人一人が自分らしく暮らし・学び・働ける社会を作っていけるように、会員同士が情報交換をしながら活動を続けています。

⭐︎会の活動⭐︎

・「KASHIWAニュース」の発行
  会の活動や行事案内、社会福祉法人 青葉会に関する情報をお届けしています。
  社会法人日本自閉症協会誌「いとしご」支部会報「みち」などもお送りしています。

・レクリエーション・リラクゼーション
  夏の一泊旅行(親子の旅)やイベント参加、保護者の疲れを癒すリラクゼーションなども随時企画します。

・自閉症・発達障害についての勉強会
  自閉症スペクトラムやADHD,LDなどの障害について、前向きに学んでいきます。
  (毎月第二木曜日に「小さな勉強会」開催)
  本人が持っている力を 最大限に伸ばせるよう、環境を整えるための知恵を出し合い、励まし合い、支援の方法を探ります。

・行政への要望・提案をおこなっています。
  障害者支援プラン作成会議や 市教育委員会・特別支援学校との懇談会に参加しています。



問い合わせ
メールはこちら

カレンダー

令和7年度 12月11日(木)小さな勉強会のご案内(中学1年生以上対象)

 12月の小さな勉強会は 中学1年生以上のお子さんに関する保護者・支援者が対象 それぞれが持ち寄った悩み事を 参加者全員で考えるフリートーク会です 家庭でのこと、学業について、進路の不安など 話してみましょう ◻︎開催日時:12月11日(木)10:00〜12:00 ◻︎開催場所:...