柏市自閉症協会

柏市自閉症協会の広報です

2025年10月4日土曜日

NPO法人te-tteTonerico勉強会「18歳までにやっておいた方がよいこと」10/17(金)10;30〜

 


時刻: 10月 04, 2025
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: おすすめ勉強会
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

NPO法人te-tteTonerico勉強会「18歳までにやっておいた方がよいこと」10/17(金)10;30〜

 

  • 令和7年度 小さな勉強会の予定(申込ページへのリンクあり)
    毎月第2木曜日の10:00~12:00に少人数でのグループ相談会を開催しています 開催場所:ラコルタ柏 1階 障害者活動センター(2月は別会場です) 参加費 :一般 500円、会員 100円 定 員 :先着10名(要申込)ペ...
  • R7年度7月10日(木)小さな勉強会「進路についての情報交換会」のご案内
    7月の小さな勉強会のテーマは「進路」です 必要な支援を 必要な時に受けるためには どんな選択肢があるのか 参加した皆さんで一緒に考えましょう どなたでも参加できます(年齢制限はありません) ◾️日 時 :2025年7月10日(木)10:00〜12:00 ◾️場 所 :ラコルタ柏 ...
  • 第184回発達障害サポーター研修会「わかる・できる作業療法士の視点」R7年6月20日(金)19時から20時半
      ******* 発達障害サポーター研修会(通称 サポ研) *******   第184回発達障害サポーター研修会のご案内 主催 柏市発達障害者支援協議会(KDDS)/ 協力 柏市 事務局 社会福祉法人青葉会 地域生活相談センター シャル 令和7年6月20日(金)19時から20...

このブログを検索

  • ホーム

自己紹介

自分の写真
柏市自閉症協会
柏市自閉症協会では、自閉症をはじめとした発達障害のある人と そのご家族が、地域で 安心して暮らしていけるように、さまざまな情報をお届けしています。 障害を抱えながらも、一人一人が自分らしく暮らし・学び・働ける社会を作っていけるように、会員同士が情報交換をしながら活動を続けています。 ・自閉症・発達障害についての勉強会 (毎月第二木曜日に「小さな勉強会」開催)
詳細プロフィールを表示

不正行為を報告

ラベル

  • おすすめ勉強会
  • お金の勉強
  • グループ相談
  • 小さな勉強会
  • 柏サポ研
  • 柏市自閉症協会

ブログ アーカイブ

  • 10月 2025 (1)
  • 9月 2025 (2)
  • 8月 2025 (1)
  • 7月 2025 (5)
  • 6月 2025 (1)
  • 5月 2025 (3)
  • 4月 2025 (6)
「エスィリアル」テーマ. Powered by Blogger.