書かないのに覚える?!と話題の「ミチムラ式漢字学習法」の道村静江先生 特別講座です。
おうちで活かせる小学生向け漢字学習法を学んでみませんか?
・漢字の形を覚えるのが苦手 ・毎日の学習に不安がある ・低学年のうちに漢字に自信をつけたい
今日から使えるポイント&質問タイムあり お子さんの参加OKです(託児はありません)
◾️ 日 時 :令和7年8月24日(日)13:30〜15:30
◾️ 会 場 :ラコルタ柏 1階 障害者活動センター
◾️参加費:大人ひとり500円 (大人ひとり+子どもの場合も500円)
◾️ 定 員 :先着25名(子供の人数も含む)◾️申込開始:7月24日〜
◾️ 申 込 : https://www.kokuchpro.com/event/ee3a5da9287193e36823f8b295b3b1cc/ 夏休み特別講座「ミチムラ式を体験しながら楽しく学ぼう」 2025年8月24日(千葉県) - こくちーずプロ
※ミチムラ式漢字学習について 詳しくは https://kanji.cloud/ をご覧ください
ーーー講師紹介ーーー
道村 静江 先生(元 横浜市立盲特別支援学校・中学校・小学校教諭)かんじクラウド(株)
プロフィール : 福井県立盲学校・横浜市立盲学校に通算28年勤務。
『視覚障害者の漢字学習』教材を13年間作り続けて提供した。その結果、 全盲の子たちが楽しく漢字学習を行い、言葉の世界を広げることができた。 その後、一般小学校に勤務する中で、従来のひたすら書かせる漢字指導に 疑問をもち、唱えて覚える『ミチムラ式漢字カード』(常用漢字2,136字) を作成した。 2018年にかんじクラウド(株)を長男と設立し、漢字カード の改良や電子書籍『漢字eブック』を提供している。
近年は、漢字が苦手な子にも有効な学習法だと活用が広まり、特別支援 の視点から見取って指導するノウハウや、9年間の漢字指導の見通しを持っ て取り組むことの大切さなども研修会で伝えている。 2024年度からは「漢字カード」と電子書籍「漢字eブック」をリンクさせて、 一字を覚える学習から、意味や使い方を知り、語彙を増やす本質の学習に 取り組めるような教材製作に励んでいる。